JU熊本

MENU

  • JU熊本って何?

ABOUT JU KUMAMOTO

JU熊本って何?

安心と安全のカーライフを実現

JUとは?
日本中古車自動車販売協会連合会
JAPAN USED CAR DEALERS ASSOCIATION の頭文字から取った呼称です。全国1万社の中古車販売店のネットワークがあり、経済産業大臣と国土交通大臣の認可を受けた業界唯一の公的団体です。
JU熊本とは?
県内約130社(令和元年12月1日現在)あり、安心してクルマの事を相談できるショップが、あなたの街にもきっとあります。
「県民に理解され」「消費者に信頼され」「社会に貢献する」をモットーに良質なおクルマを提供出来るよう、日々努めています。
何故JU熊本加盟店で買ったほうがいいの?
まず、JU熊本への加盟するには厳重な審査を要します。そのうえで、加盟店は不正販売防止や古物管理の講習会、法制、税制についての勉強会、車両見極め研修やCS(顧客満足)研修と、様々な事を学びます。又、公正取引協議会の指導のもと適正なプライスボード(価格表)の表示をしていたり、万が一購入されたクルマに不具合が生じた際の保証制度もあり、常に消費者目線に立った販売店ばかりだからです。又、「自動車販売士制度」や「適正販売店制度」等、よりお客様に安心して購入していただけるための目印になる制度も設けています。
JU熊本は何をしているの?
加盟店の育成や教育をしています。又、厳重な検査をクリアした車両のみが取引される市場としてオートオークションの開催(毎週)をしています。他にチャリティ事業をしたり、お客様の相談窓口にもなっています。

組織情報

代表メッセージ

満田和浩

 3期目の会長職を仰せつかり、一言ご挨拶申し上げます。
 3昨今の業界を取り巻く環境は依然として不透明であり、特にアメリカのトランプ大統領による関税政策の影響が一部の貿易分野において懸念されております。一方、国内の小売市場では、新車・中古車の登録台数が3年連続で前年を上回るなど、堅調な推移を見せておりますが、依然として予断を許さない状況が続いております。
 3このような環境下において、私たちの使命は、地域のお客様に安心・安全な車を提供し続ける事であり、幸いにもJU熊本事業はオークション、クレジット金融、登録事業の好調な業績を維持しており、安定した経営基盤のもと役職員一同がそれぞれの役割を果たし、着実に成長を遂げております。
 3本年度におきましても、より一層の意欲と責任感を持って事業の推進に努めてまいる所存です。今後とも、皆様の変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
 3結びに、本年度も組織としての確かな方向性を見極めつつ、的確な舵取りを行ってまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

熊本県中古自動車販売協会
熊本県中古自動車販売商工組合
会長・理事長 満田和浩

組織概要

名称 熊本県中古自動車販売協会(設立:昭和47年1月21日)
熊本県中古自動車販売商工組合(設立認可:昭和52年3月14日)
代表 熊本県中古自動車販売協会     会長 満田和浩
熊本県中古自動車販売商工組合  理事長 満田和浩
事務局 JU熊本会館/オークション会場
阿蘇郡西原村大字布田1005番地1
TEL:096-279-2700 FAX:096-279-2782

封印・登録事務所
熊本市東区東町4丁目14番8号  自動車会館内
TEL:096-369-6011 FAX:096-369-6946